RDB:絶滅へと向かう要因
高速度リライタブルメディアが死滅した原因は「後方互換性の切り捨て」が最大の要因と考えられます。現在、各規格で主流となっているメディアは「市場の全てのドライブで幅広く使えるモノ」って感じですね。
(個人的に)意外なことに、DVD-RWだけが堅調に生き残りそうだと言うことがわかりました。複数メーカーで製造されているってのは、需要もさることながら、上限6xってことで技術的なハードルが低いってのもありそうな気がします。
技術的なハードルと言えば、規格だけ決まっててモノが出てこないDVD+RW DLとかDVD-RAM2 16xとかが最たるモノです。「対応ドライブが無いけどメディア作りました」というJVC DVD-RW DLの蛮勇は称えるべきですw
| 固定リンク
コメント