買うなら枯れたハイエンド
つーわけでSocket939一式は取っ払って箱詰め。代わりをどうしようかと思ったのですが、AMDのハイエンド890FXは今年後半予定。790FXは今サーバで使ってるし、どーすっかなあと思ってたんですが。
なんかNVIDIAが久しぶりにAMD向けハイエンドnForce980aを出す!という話があってワクテカだったんですが、なんとまさかの780aリネーム品らしい。しかもAsusの1機種のみ予定で、これはハイエンド系じゃない。つーかこれDDR2でAM3ですらないw
結局一周回って「リネーム前の780aで良くね?」となった。nForce 780a SLIなら登場1年近くたってるので、値段も落ち着いてきてるし枯れてるだろうと。買うなら枯れたハイエンドが標語ですw そしてチョイスは
Foxconn Quantum Force Destroyer ¥22,580-(送税込)
微妙に日本をスルーしてるFOXCONN、そのオーバークロック・ハイエンド系ブランドQuantum ForceのnForce 780a SLI搭載品。一瞬だけ日本に入ってたんだけど、その後取り扱う店もなく無かったことになってた製品です。並行輸入専門のPC IDEAで、なぜか今年に入ってから取り扱いできるようになったみたいなので、吶喊。(IDEAでいつのまにかクレジットカード使えるようになってたのも後押し)
780aのハイエンドっつーと、Asus Crosshair II FormulaとMSI K9N2 Diamondが双璧(つーかこの2つくらいしかまともに日本に出回ってない)んですが、AsusとMSIはもういいや感があったのと、FOXCONNに前から興味があったので逝っときました。
NVIDIA買っておかないとそろそろ無くなりそうだしね!
| 固定リンク
コメント
俺は、洒落でX58キューブが欲しくなったぜ。
まともに動くとは思えないけど(笑)。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090328/etc_shuttle.html
投稿: YOMA | 2009/03/28 19:02
GTX285と言わずGTX295搭載でお願いします。
投稿: Topika | 2009/03/29 13:17