FFXI on WHS
(FFXIのWindowモードはあいかわらずガンマ値が変だのう)
特に需要がなさそうなエントリですがw
WHSのコンソールにFFXIを放り込んで動くようにしました。結局「C:が20GBしかないServer2003」として普通にインストール。特に引っかかるところはありません。ServerをデスクトップOSとして使うスレあたりでの推奨設定をするだけです。
・パフォーマンス設定でプロセサとメモリをプログラム優先に
・画面のプロパティでハードウェアアクセラレータ設定を最大に
・FFXIは管理者権限が必須なのでユーザをそのように
くらいですね。あとは普通にXPと同じ。ただとにかくC:が20GBなので、FFXI(10G弱)を入れたらパンパンです。NTFSフォルダの圧縮機能を使った方がよさそうです。これで3GBくらい浮きますしね。
C:が足りなくなっても、(自動管理されてる)WHSのデータドライブに直配置するのはこわいので、C:に詰め込むかWHS管理外のドライブくっつけてそっちに入れるか、+ジャンクションか、くらいしか方法はなさそうです。
最初はWHSの共有フォルダ(ネットワークドライブ)に入れようとしたんですが。FFXIの場合、インストールはできるんですがPOLが起動した後、オンラインアップデートが正常動作しませんでした。
| 固定リンク
コメント