サーバ側の再構築
今までやたらディスク玉が載っていたサーバを整理。
HW RAIDカードがEX4350とEX8350の2枚あって、
1TB x4 RAID5
1.5TB x4 RAID5
250MB x3 RAID5
と論理ボリューム3つを11玉で構成していた。さすがに多すぎるだろうと、ざっくりディスクの中身を整理、使わないデータはBDに待避して、1.5TB x4のボリュームに集約、7玉とEX4350を撤去した。で、1TB x4は机PCに移植済み。
マザーがASUSだからか、U3S6挿したらあっさり動いたので、今後はUSB3.0でデータの入出力できそう。
| 固定リンク
コメント