KCMA-D8オンボRAID無効?
とりあえずテストでWindows7 x64入れたのですが。
というか入れる前に発覚したのですが、初回出荷のKCMA-D8はスペック表に載ってる「PROMISE® SW RAID」が載ってません。マニュアル見てBIOSでRAID有効にしようとしても、「IDE/AHCI/RAID」で選択できるはずの項目で「IDE/AHCI」しか出てきません。。
なんか米国でも同じ事言ってるレビューがあるので個体不良ではなさそうです。まあSW RAIDなんでそのうちBIOSアップデートで実装されるかもしれません。MSIのOpマザー買ったときは「CnQ対応していると言ったな。あれは嘘だ」という感じで無かった事になった事件がありました。今回も油断できませんが、ASUSのほうが対応はまともだと信じてます。
まあそれはそれとして。オンボといえばAST2050のVGA、コレまさに映るだけで、ウインドウの開閉すら一苦労なのです。わかってましたが鯖専用ですね。WSで使うならビデオカードは必須です。T105とかML115のES1000/G200とかは鯖には贅沢品だったのだろうか。。
| 固定リンク
コメント