Meopad AQUA所感
(hontoで1600冊DLするのにまる3日くらいかかったよ)
結局、前のは返品して再購入になったよ。
TAXAN Meopad AQUA MEO-T780AQUA ¥6,830-
ゴツイ。7インチタブで10インチタブの質量、防水防塵対衝撃をうたってるだけに、比較対象はPanaのToughPad?って感じ。ゴムバンパーだからホントに雑に扱ってOKっぽいのは良い。
性能は値段相応に低い。WebにもパッケージにもどこにもCPUが書いてないなあ、と思って/proc/cpuinfo見たらSMDKC110、ってことでCPUはSamsung S5PC110でした。メモリ512MBで7inch 1024x600液晶。要するにハードスペックは初代GALAXY Tabと全く同じですね。この構成にAndroid 4.0.3入れたのは素直にすごい。
ただ、大変弄りやすい。sdcardは/sdcardにマウントされるし、adb繋いだらそもそも#だし、ご丁寧にbusyboxにpathが通っているw OSアップデータもシステムのフルリカバリなので文鎮からの復旧も簡単にできそう。
スペックがそもそも低いけど、風呂専用で遊ぶには丁度良いかも。
| 固定リンク
コメント