来年からWin10強制アプデ開始
Windows 10、来年にはWindows 7/8.1の「推奨される更新プログラム」に
まあ既定路線ですが、おそらく大混乱が起きると思われますので頭の片隅に置いておきましょう……。
いちおう今のところ、MS公式手順による「グループポリシーもしくはレジストリでのアップデート防止」をやっておくと悪名高いKB3035583等がインストールされても発動しないことは確認していますが、来年以降はわからないです。本当になりふり構ってないな。
| 固定リンク
Windows 10、来年にはWindows 7/8.1の「推奨される更新プログラム」に
まあ既定路線ですが、おそらく大混乱が起きると思われますので頭の片隅に置いておきましょう……。
いちおう今のところ、MS公式手順による「グループポリシーもしくはレジストリでのアップデート防止」をやっておくと悪名高いKB3035583等がインストールされても発動しないことは確認していますが、来年以降はわからないです。本当になりふり構ってないな。
| 固定リンク
コメント
一応KB3035583はインストール自体をされないようにしてるけど、また別の手を打ってくるんやろうか。困ったもんやな。
投稿: 某N隊員 | 2015/10/31 22:10
いやー。本当に必死さを感じます。この記事が本当なら、KB3035583関係なくWindow Updateの重要項目の中にいきなり「Windows10アップグレード」とかが紛れ込んでて自動適用されるって話なのでたまらんですね……。
投稿: Topika | 2015/11/01 00:27