無料インターネッツ
うちはマンションの1階なので、電柱からファイバを直に室内に引き込んでTEPCOauひかりを帯域占有で使ってるのですが。そのマンションの大家からの通達によると
フレッツ光ネクストマンション全戸加入プラン(↓200M/↑100M)
とやらが無料で使えるようになったらしい。たぶんNTTのほうから来ました代理店セールスがクレームだらけで大家が切れて代表一括加入したんじゃないかな。私も以前NTTのほうから来ました代理店に無断で勝手にFlet's加入手続き取られてトラブったことまである。共益費とか上がったらアレだけど新規移民はともかく原住民は出銭なしなので文句も無く。
で、フレッツ=クソ遅いというイメージが公に成り立ってるのでどんなもんかと思ったんですが、見ての通り理論値近く出てる不思議。夜11時とかでもふつうにスループット出てます。VDSLじゃなくて全戸光配線だからかな。
フレッツてPPPoEだからルータいるんだったね……とモスボール状態のCiscoのVPNルータひっぱり出してきてとりあえず置いた。しばらくの使い道は(また)VPNのテストだなあ。対向はSoftEtherとOMRONのコレ。auひかりは電話繋いでるからおいそれと解約できんのでしばらく現状維持。
| 固定リンク
« 1週間経過 | トップページ | 出るか?消えるか? »
コメント