あれ、思ったより有用?
(変わった色のRevolut Visa、Debitなのにエンボス付き)
初手でマイナンバー要求してヒかれてるRevolutですが、蛮勇を発揮して入手して頭を悩ませてみた。
実は有用です。伊達に世界中で流行ってるわけではないというか私が気付かない阿呆なだけなのか。要するにカードが本体では無く口座が本体なんですね。仮想銀行口座開設にあたるからマイナンバーで本人確認するんでしょう。そんでもって、一番えげつないのはマルチカレンシーで主要通貨の両替手数料無しのトコロでしょう。
日本ヒキコモリ族に意味あるの?って話ですが、JPY-USDの両替無料=海外通販で3~4%は安くなるんですね。amazon.comとか多用する人にはかなりデカイですよコレ。カード会社でもamazonでも為替手数料ガッポリもっていきますから。
※まだ実際にDCCで使ってないので上手くいくかは未検証
口座入金はプリペ、デビット含むブランドクレジットで可能なので当然Kyashも可能。
Revolute-TFC-Kyash-Revolute-TFC-Kyash...
で循環取引してポイントゲットだぜを実行した阿呆がいたっぽいのでそのうち封じられる可能性はありますが。。なにげに
Kyash-Revolute-GooglePay-SUICA
でポイント対象にしつつSUICAチャージできるのもうれしい。
マインナンバーをグレートブリテンのフィンテックベンチャーに捧げる蛮勇のある人にはお勧めしときますね。。なお海外口座送金はできますが国内口座送金はできません(笑)
| 固定リンク
« 落選 | トップページ | まさかのスライダーPC »
コメント
VISAPLUS経由でATM出金できてたみたいですがふさがれた模様。まあクレカ現金化そのものだしなぁw
vs乞食でしばらく規約と挙動が変わり続けそうです。
投稿: Topika | 2020/11/01 09:16