まさかのスライダーPC
まさかのVAIO Type UX再び……公式発表でちゃんと
「我们借鉴了索尼UX系列的滑盖设计」
【ソニーUXシリーズのスライダーデザインから借りました】
って明言してるからほんとにType UXふたたびなんだなコレ。GPDWIN2はただデカくなっただけの劣化再生産品にしか見えなかったんだけど、コイツは買いかなぁ。。
通勤中にUXで空の軌跡(PC版)をクリアした記憶が。バッテリーがとにかく保たなかったのとへたりが早くて2回買った記憶。実家の納屋に眠ってるはず……。あの頃のソニーはキレッキレだったなぁやっぱり。
| 固定リンク
コメント
あの頃のVAIOはどれも面白かったね
我が家にもVAIOGT1がまだあるけど、
これ化ってすぐに壊れてまた壊れて
で、3回修理してやっと使えるようにw
面白かったがよく壊れたなぁ
投稿: ぐら | 2020/11/21 10:01
昔の実験機系列は、1世代で設計もデザインも使い潰す贅沢極まりない仕様でしたね……後継機が出ないだけともw
VAIO株式会社はもうビジネス向け売って生き延びるだけの残滓になってしまって残念。Zだけは作り続けて欲しかったけど、そんな余力はどこにも無さそう。
投稿: Topika | 2020/11/21 21:06