ゲーム
2021/04/02
2021/02/04
2021/02/02
2021/01/19
艦これ:Chromium移行
艦これはEdge HTML(いわゆるレガシーEdge)で動かしていたのですが、Windows10 2020H2 Updateでコロコロされてしまうので、嫌々ながらChromium Edgeへと移行しました。実際には頑張れば動かなくも無いみたいですが、いつ死んでもおかしくないからね……ENVY x360はWindows10 Homeなのでそのうちアップデート強制されてしまうしね。
さすがにChromiumは環境が揃っているので、軽さはともかく完璧な全画面化が可能です。
・homepageを艦これにする
・起動オプション”--start-fullscreen”追加
・起動オプション"--limit-fps=120 --disable-gpu-vsync"を追加
・全画面化ブックマークレットを作成
して、起動後にブックマークレットを1回押せば完全に全画面でヌルヌル。今週は6-4も5-5も一発通過だったのであまり実感していないが。
2021/01/04
艦これ:2020冬イベ
一言で言えば運営公認の調整失敗イベ。
E1~E4-2までの難易度が1
E4-3削りの難易度が3
E4-3ラストの難易度が100
くらいの割合です。運営がバフモリモリかけて運改修の上にボスに当たればノーダメからでも落とせる友軍を投入するしかなかったのは、調整失敗宣言と見なしていいですわね。。さらに大型の特攻艦が米艦に偏っていたので、連合排除艦隊のウチは全くダメージが出ず、外れ友軍弾きも米国艦なのでできず。最後はボロッボロの本体尻目に友軍竹が割っていきました。あれ、本体は友軍?というかウチは支援艦隊以下?
物販は好調らしいですが、2回連続で失敗イベは相当マズいんじゃ無いですかね……。アニメ2022年とか暢気な発表してましたがそこまでもつのかしら。
↓ボロッボロの艦隊編成。
2020/12/30
2020/12/10
艦これ: 2020晩秋?イベ
もったりやってましたが前段クリア、後段は今日夕方?からだそうです。。前イベで脱落者出しまくった反動か今イベは久しぶりにヌルイベといわれてますが。後段はどうかな。ナゼか後段はフィリッピンまでもどってきて欧州艦使わないそうなので、欧州艦足りない事態には陥らず、とりあえずいつもどおりの縛りで普通にいけてます。でも、前回の反省で航巡だけは予備艦作っておいたのがやっぱり精神的に楽。
面倒くさくなって最後の破砕ギミックはすっ飛ばした。ギミックきらーい。破砕無しでサックリ割れるとか書いてますが推移良く見るとほぼおつり無しで誰か一人でもスカってたら割れてないのね。普通はギミックやるべきなんだろうな。
2020/10/27
落選
この度は「PlayStation(R)5 第1弾抽選販売」へご応募いただきまして 誠にありがとうございました。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ 結果のご案内 ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━厳正に抽選させていただいた結果、落選となりました。
ご希望に添えず恐縮ですが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
うーむ、信者ポイント100万超えでPS4もPS4Proも買った履歴あっても落ちたか。まあどのみち買うのはソニスタなので在庫出るまで待ちですかね。。
2020/09/18
PS5ヨヤク
とのことで予約開始されてますが、さすがにテンバイヤー跳梁跋扈に意識改革があるのか、各所「過去に購買履歴のあるアカウントオンリーで抽選」って形になってますね。よきよき。ソニーストアは米国みたいに忠誠度順とかにしてくれないかなw 私のソニー信者カウンターは100万パワーだ!(ソニーストア購買履歴累計100万円超え)。とりあえず今週PS4Proは売り払ったゾ。年末年始3万で売っていたモノがナゼ3万で売れるのか、コレガワカラナイ。
予約開始で各ECサイトが混雑してるようですが、特にノジマ。予約に自社サイトじゃなくてGoogleForm使ってて賢いなーと思ったら、入力情報にECサイトログインしないと見れない会員IDが必須で、結局ECサイトダウンしてたのが間抜けすぎて面白いw しかしやっぱPSは破壊力あるな-。ヨシダのFF16はちょっと期待しておく。
2020/09/03
装甲擲弾兵総監
コロって止まってた三國志14の銀英コラボが一気に配信された。人選はだいたい予想どおりだけど、ブラウンシュバイク公とヨブはいらんわ、ミュラーとメルカッツ入れてあげてよw
しかしまあ、それよりなにより、普通にPUK出すのが腹立つ。POIみたいにアドオンガンガン出してくんじゃ無いのかよって。まあ買うけどね。。
より以前の記事一覧
- 艦これ:2020夏イベ 2020.08.18
- Hoiみたいに長生きする? 2020.06.26
- 艦これ:四半期戦果令和二年三月 2020.04.30
- 艦これ:2020春イベ 2020.03.15
- 飽きずに続ける 2020.02.13
- さんごくしおもしろいれす 2020.02.04
- 3王国ロマンス 2020.01.24
- 艦これ:2019秋イベなのにあけおめ 2020.01.01
- 艦これ:2019夏イベ(夏ではない) 2019.09.25
- 艦これ:クオータリーランカー2019/06 2019.07.31
- 艦これ:クオータリーランカー2019/05 2019.07.01
- 艦これ:気がフレッチャー 2019.06.24
- 艦これ:調整失敗の2019春イベ 2019.06.13
- 艦これ:烈風券(怨 2019.05.15
- 艦これ:2019冬イベ 2019.01.12
- 艦これ:隊艦合聯軍海國帝本日大 2018.10.04
- 艦これ: 2018夏イベ 2018.09.28
- 艦これ: これは使わない 2018.08.30
- 艦これ: 2nd sequence 2018.08.18
- 艦これ on ICE 2018.07.17
- 艦これ feat. 伊藤みどり/無良崇人 2018.06.27
- キャラメイク6 2018.05.15
- キャラメイク5 2018.05.13
- キャラメイク4 2018.05.11
- キャラメイク3 2018.05.09
- キャラメイク2 2018.05.07
- キャラメイクが流行っているが 2018.05.05
- 艦これ:まあそうなるな 2018.04.28
- 艦これ:2018冬イベ 2018.03.14
- 艦これ:2017秋イベ 2017.12.10
- 艦これ:2017夏イベント 2017.09.08
- 艦これ:最初で最後 2017.06.29
- 艦これ:2017春イベント 2017.05.13
- 艦これ:2017冬イベント 2017.02.25
- No Man's Sky 2016.12.27
- 艦これ:2016秋イベント 2016.11.27
- 艦これ:2年10ヶ月 2016.11.15
- 持ち腐れ 2016.11.13
- 艦これ:タウイタウイ 2016.09.25
- 艦これ:2016夏イベント 2016.08.28
- 艦これ:補欠 2016.06.23
- 艦これ:2016春イベ 2016.05.27
- あの送料はなんだったのか 2016.04.05
- 艦これ:改 2016.03.23
- 艦これ:2016冬?イベント 2016.02.13
- お買い得ゲームパッド 2016.02.06
- 円ヤッスイね 2016.01.07
- 艦これ:2015秋イベ 2015.12.05
- 艦これ:214周 2015.12.01
- 艦これ:4-5ストレート 2015.10.23
- でっかいマウスパッド 2015.09.06
- 艦これ:2015夏イベからの脱出 2015.09.05
- 艦これ:クリア失敗 2015.08.31
- 艦これ:よし、勝ったな 2015.08.25
- 艦これ:2015夏イベ前半 2015.08.17
- 艦これ:4-5備忘録 2015.06.28
- 艦これ:2015春イベ 2015.05.03
- コンマイはもうだめかもね 2015.04.30
- 任天堂の倒し方 2015.03.17
- 当たるまで出す 2015.03.06
- PS4の延長保証 2015.03.03
- ここは譲れません(税収的に) 2015.02.13
- 艦これ:2015冬イベ 2015.02.12
- アイトラッキングなあ 2015.02.08
- 艦これ:編成備忘録 2015.02.04
- VITAで海腹川背出るんだ 2015.01.14
- FF14ちゃんon Duo11 2015.01.04
- 艦これ:10,12月大型建造(最終回) 2014.12.31
- ASUS PG278Qインプレ 2014.12.28
- モニタ交換 2014.12.27
- 艦これ:これが牧場じゃ! 2014.12.25
- Steam Sale 2014.12.22
- アリバイ作り終了 2014.12.09
- 艦これ:ExtraOperation 2014.11.22
- 艦これ:2014秋イベ 2014.11.19
- FFXIV:ぼちぼち進める 2014.10.12
- 艦之:モチベ回復待ち 2014.10.11
- 艦これ:7,9月大型建造記録 2014.10.01
- FFXIV:継続中 2014.09.14
- 発売してたのかそういえば 2014.09.13
- 課金ゲーでした 2014.09.03
- 艦これ:2014夏総括 2014.08.29
- 14ちゃん無料 2014.08.27
- 艦これ:2014夏イベE6 2014.08.26
- 艦これ:2014夏イベE5 2014.08.16
- 艦これ:2014夏イベE4 2014.08.14
- 艦これ:2014夏イベE3 2014.08.13
- 艦これ:2014夏イベE2 2014.08.11
- 艦これ:2014夏イベE1 2014.08.10
- 艦これ:次はMI作戦ですか? 2014.08.08
- 結局ほとんど使いこなせなかった 2014.07.08
- 艦これ:6月大型建造記録 2014.07.02
- 大感謝祭(何に?) 2014.06.21
- 衝動買い(予定) 2014.06.15
- Steam BOXはどうした 2014.06.12
- 艦これ:4-5月大型建造履歴 2014.06.01
- 想定どおりの価格でしかない 2014.05.27
- 艦これ:ドロップ完了 2014.05.20
- さよならKinect 2014.05.14
- 艦これ:14春イベント成果 2014.05.09
- 今度は積まない 2014.05.06
- TESOの記事があった 2014.05.05
- 艦これ:E-5終了 2014.05.03
- 日程は決まったが 2014.04.23
- パッとしないよね 2014.04.22
- FEPの進化か退化 2014.04.13
- 艦これ:残項目 2014.04.08
- PS4はまだ未完成か 2014.04.06
- TESO 2014.04.05
- 艦これ:3月大型建造履歴 2014.03.31
- 消費税対応ポイント消費 2014.03.30
- 艦これ:5-4ボスSドロップ 2014.03.29
- 下方修正?現状追認? 2014.03.24
- 本当に出るのか 2014.03.23
- 艦これ:5-3終了 2014.03.22
- 艦これ:枠が足りん 2014.03.09
- これ詰みじゃね 2014.03.04
- PCで使えるのね 2014.03.03
- 艦これ:センター 2014.02.28
- もう白旗? 2014.02.26
- PS4のHDDを除セン 2014.02.23
- PlayStation 4th Generation 2014.02.22
- まさかのSSHDの時代か 2014.02.21
- BTゲームパッド増えないね 2014.02.20
- コンゴトモヨロシク 2014.02.18
- 艦これ:縮退運転 2014.02.17
- 艦これ:轟沈 2014.02.12
- 艦これ三週間 2014.01.26
- 艦これ一週間 2014.01.11
- VITAつかおうぜ 2013.12.30
- うれとるなあ 2013.11.18
- SCEIの新ハードでてたな 2013.11.15
- やっと終わった……? 2013.10.26
- わすれたころに 2013.10.25
- HDDの玉突きメンテ 2013.10.22
- AMDのクソマーケがまた炸裂 2013.09.23
- TGS2013 2013.09.22
- 問題は筐体じゃない 2013.09.12
- 半端な値段だねぇ 2013.09.10
- 待ってた 2013.09.09
- 雰囲気ゲー 2013.09.06
- けっこう早いな 2013.08.21
- 相変わらずWDさんが世迷言を 2013.07.24
- 一週間で白旗 2013.06.20
- ばれたらアカンやろ 2013.06.17
- FFXIV:歴史は繰り返す 2013.06.11
- 命名:バツイチ 2013.05.22
- BTゲームパッド 2013.05.11
- Windows8で起動しないアプリ 2013.04.29
- 日本で出るか? 2013.04.25
- ついにWD逝ったァ! 2013.03.26
- PS4が発表されました 2013.02.21
- テストは大事だよー 2013.02.15
- 保証には定評のあるソニー 2013.01.19
- リニューアル失敗系 2013.01.18
- NVIDAのケータイゲーム機 2013.01.12
- Torne for VITA 2013.01.11
- Windows8 with PS3 2012.10.31
- 今一つ流行らなかったグリッド 2012.10.25
- PSVアップデート 2012.08.28
- 準備&変更 2012.06.24
- 次世代コンソール 2012.06.18
- しんでます? 2012.05.09
- なすねとるね? 2012.04.17
- この辺が妥協ライン 2012.04.15
- これは35禁である 2012.04.14
- Skyrim中断中 2012.02.13
- せんあか 2012.02.07
- Skyrimメインクエ了 2012.01.21
- 長期休暇終了 2012.01.09
- これが世界基準3Dゲーだ 2012.01.05
- スルメゲー 2012.01.02
- Vita封切り 2011.12.19
- ニュース見て思い出した 2011.12.17
- 残酷な現実 2011.12.11
- 影響されゲー 2011.11.26
- ラジオ会館消滅 2011.10.31
- READY!? 2011.10.29
- b-VITA-moblie 2011.10.26
- エレメカと言うのか 2011.10.24
- う゛ぃーた 2011.10.15
- わからねーよそれ(^q^) 2011.10.11
- XBOX360HD 2011.10.08
- うるさいだまれ 2011.10.02
- えーーーーっくす! 2011.09.29
- 111217 2011.09.14
- Online + Wii = ↓ 2011.09.12
- パーソナル3Dはどっち? 2011.09.06
- DQX発表後 2011.09.05
- 夏らしい積みゲー(旧作) 2011.08.14
- 積みゲーの歴史がまた 2011.08.12
- ATTACH CROSS 2011.07.22
- ハッカー⊇クラッカー推進委員会 2011.06.14
- PlayStation Vita 2011.06.07
- コレも駄目か 2011.06.06
- 酔うゲーでしょうか? 2011.05.31
- PSNふっきゅーよてい 2011.05.27
- Wiz Online 2011.05.26
- 偏光3D=廉価低性能 2011.05.22
- ±120億円 2011.05.12
- 大台突破! 2011.05.03
- やっちまったなあ 2011.04.27
- まものろ 2011.04.09
- なんだったんだ 2011.03.03
- 空の軌跡がMMORPGに! 2010.12.24
- とるねうれとるね 2010.10.20
- オブリ進捗 2010.10.14
- とるねとれてね 2010.10.13
- 大物MMORPGが発売された 2010.09.23
- SIXAXISがヘタってきた 2010.08.01
- Mobileも7を避けて通れぬ 2010.06.25
- とるねとれね 2010.06.12
- 撮るねsugee 2010.05.19
- PS3 Linuxの現状 2010.04.07
- PS3の入替手順 2010.04.05
- 合理的判断 2010.04.03
- あまりにも容赦なし 2010.03.29
- SIXAXIS on Windows7 x64 2010.01.31
- 一方ソニーは撮るね! 2010.01.15
- 週刊格差社会ステーション 2009.11.16
- まいいつ終了のお知らせ 2009.09.24
- 20091217 2009.09.09
- やべーすげーいいかも 2009.08.21
- これは買う 2009.08.19
- さすがDQNだ 2009.07.17
- なにこのカオス 2009.05.30
- 二度あることは 2009.04.17
- SIXAXISをしばらく使ってみる 2009.02.27
- PS3のPS2互換が復活するのかも 2009.02.20
- QuadFX:ラスレムベンチ 2009.02.06
- またパッドが壊れた 2008.12.22
- ついにカッとなって買った 2008.12.20
- センター前のキャッチャーゴロ 2008.12.12
- SIXAXIS Windows Bluetooth 2008.11.13
- 全100ステージw 2008.10.11
- ファルコムコレクター 2008.09.20
- やっとか 2008.07.30
- やっぱ独自エンジンなのね 2008.07.29
- PS2コンパチ復活? 2008.06.19
- さらば三國志 Online 2008.05.05
- Dark Mist 2008.04.29
- PS3を320GB版にした 2008.04.28
- ほんとにえらい 2008.04.13
- なんとかPortableワゴンセール 2008.04.08
- いくら丼が食べたかったな~ 2008.04.01
- SIXAXISのBT接続を試してみた 2008.03.25
- 三on:レベル上げ終了 2008.03.21
- SIXAXIS on Windowsが成功したらしい(伝聞 2008.03.20
- 海腹川背PSPが終わっている件 2008.03.19
- 三onがすでに停滞している件w 2008.03.06
- 三onはじまてます 2008.03.02
- FC終了 2008.02.28
- 三on 2008.02.27
- 投売りの果てに会社ごと売却 2008.02.06
- PS9は鼻から吸い込むのソースw 2008.02.03
- 竹島BOXよ永遠なれ 2008.01.25
- やっぱホリパッドはダメだ 2008.01.24
- FinalFantasy Offline 2008.01.13
- PS3購入の最後のチャンス! 2008.01.12
- PSPを買うときがきたようだな 2007.12.20
- とうとう全数リコール 2007.07.06
- これがトランス状態というやつか 2007.06.03
- 三國志オンラインβ 2007.01.27
- 12/31の日記(ぉ 2007.01.06
- SIXAXIS on Windows 2006.12.05
- SIXAXIS 2006.11.11
- うぃー 2006.09.14
- EQ、DCに続きFE、次はFMOだね。 2006.08.01
- まさに錬金術 2006.07.21
- 11/11:税抜59,800円 2006.05.09
- 泥縄一回転 2005.12.15
- はいでふ≠HD Hivisionの魔法 2005.12.12
- PLAYSTATION(R) 3 2005.05.17
最近のコメント